病院外観
動物病院 練馬SavePets(セイブペッツ)は、
2019年4月に新規開院致しました。
地域の信頼されるホームドクターになることが目標です!
受付
明るい笑顔で皆様をお迎えします!
受付の下にはオススメのフードやおやつを展示しております。
ディスプレイにない商品でも、
おやつやフードのお取寄せが可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
待合室
待合室は白を基調として清潔感を意識しています!
落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごしていただけるように努力しています!
診察室
爪切りや耳掃除、採血など、簡単な処置や治療は診察室で飼い主様の目の前で行わせていただきます!
お荷物置きもありますので、キャリーを地面におろす必要もありません!
頑張ってくれたワンちゃんにはご褒美トリーツも準備しております!
犬入院室
ワンちゃん用のケージは体格に合わせて使い分けています!
ペットホテルも承りますので、遠慮なくおっしゃってください!ペットホテルのご案内はこちらから!
ICUケージ(集中管理用酸素室ケージ)も準備しています!

猫入院室
ネコちゃんのお部屋はワンちゃんとは離れた静かなお部屋を準備しました!
猫砂入りトイレ付きです!
できる限りネコちゃんがリラックスできるお部屋作りに努めています!
ペットホテルのご案内はこちらから!
血液検査
完全血球計算機
貧血や白血球数、血小板数など血液中の細胞の数を数十分で測定できます!
舌が白っぽくて、元気がない時は貧血のサインかもしれませんので、要注意です!
フジドライケム 7000V
内臓のダメージや機能、炎症マーカーなどを数十分で測定できます。
高齢のネコちゃんのおしっこの量が増えてきた時は慢性腎臓病のサインかもしれませんので、要注意です!
顕微鏡
皮膚検査や尿検査、糞便検査、腫瘤(しこり)の細胞をみる検査などで使用します。
肉眼では見ることができない血液成分や細胞、細菌、虫卵、結晶物などを拡大してみることで、様々な異常を見つけることができます!

画像検査
レントゲン装置
骨や関節、心臓、肺、腹部臓器を検査することができ、骨折や脱臼、心臓の大きさ、肺炎、消化管異物などの診断に有用です!
金属製のおもちゃやアクセサリーを誤飲した時にはレントゲンで見つけることができます。
超音波装置(エコー)
腹部臓器(肝臓、腎臓、膀胱、消化管など)を画像で評価することができます。
また、心臓の大きさや機能を評価し、心臓病の診断と定期検診には最も有用な装置です!
麻酔モニター
当院では避妊・去勢手術、歯石除去、腫瘍切除、腹部臓器の手術(胃切開、膀胱切開、脾臓摘出など)を行うことができます。
手術の際には最新の麻酔モニターを使用して、適切な麻酔管理で安全に処置や手術を行います。

麻酔器・人工呼吸器
麻酔処置中は必要に応じて人工呼吸器を使用します。
適切な呼吸管理を行うことで、より安全に手術や処置を行うことができます。

薬剤自動分包機
粉薬や錠剤を分包して処方できます。
薬は錠剤、粉薬、シロップ薬から飲ませやすいタイプをお選びいただけます!
薬を飲むのが苦手な子は甘いシロップ薬をお試しください!
